「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
-
温泉の正しい入浴方法で、芯からリラックスしよう。
2020/04/30 -温泉
ポーラ デタイユ ラ メゾン バスアメニティセット はじめに ホッと一息、疲れが取れて体にいい温泉ですが、一歩間違えると湯あたりや体調を崩す原因になってしまいます。 温泉の効能や、入浴の ...
-
-
一人旅で休日をすごそう、気づかいからの解放
休日は一人でのんびりとすごそう 日々の仕事で、人間関係に疲れている方も多いと思います。 そんなあなたは、どんな休日を過ごしていますか? 休日は一日家で、ゴロゴロしている。という人もいると思います。 そ ...
-
-
Amazonは、旅のパートナー 旅行準備編その四
Amazonを使って旅行をもっと快適に! さあ、旅行に行こうと考えたとき、準備するものはどこで買いますか? 移動の時は、退屈しないですか? そんな時、Amazonを利用してみてはいかがですか? Ama ...
-
-
楽天トラベルで旅行の計画を立てよう。旅行宿泊所探し編その一
旅行の計画は楽天トラベルにおまかせ 家族旅行、一人旅など旅行に行こうと思ったとき、旅行会社に任せていませんか? それもいいのですが、一度自分で宿泊先など決めてみてはいかがでしょうか。 楽天トラベルは、 ...
-
-
クロネコヤマトがおすすめ、旅行の荷物をまかせよう。旅行準備編その二
今、必要な荷物以外は送ってしまおう。 旅行の移動の際、着替えなどの荷物は邪魔になります。特にスキーに行くときなど、スキー板ストックなどもあり、電車やバスでの移動の際とても不便に感じます。 私は、そんな ...
-
-
旅行準備編その一荷物(国内旅行)
旅行の準備をはじめよう 旅行は、準備から始まります。旅先や移動の途中で不便がないように持ち物の選び方には、気を使いたいものです。 この記事では、筆者が旅行に行くときの、準備物をリストアップしました。少 ...
-
-
正しい呼吸法で、自律神経を整え免疫力アップしましょう。
2020/04/23 -健康
はじめに ヨガ、坐禅、エアロビクス、気功、太極拳などほとんどの心身メゾットで呼吸法が取り入れられています。 私たちは、生まれてから死ぬまで、呼吸は意識しないで行っています。 でも、心と体を整える呼吸は ...
-
-
旅行の計画は、google mapを活用しよう。旅行準備編その三
はじめに 旅行の計画を立てるとき、必ずお世話になっているのが、google mapです。 なぜなら、便利な機能が盛りだくさんだからです。 今回、私が良く使う機能を紹介したいと思います。 地図だけではな ...
-
-
温泉に入るときは、マナーを守って楽しみましょう。
2020/04/21 -温泉
はじめに 私は、温泉や銭湯が大好きで、よく利用します。 その理由は、自宅の狭いお風呂では味わえない開放感と、露天風呂などいろんな種類のお風呂に入れることです。 しかし、自分一人で入るわけではないので、 ...
-
-
高カカオチョコレートで腸を整え,強い体を作ろう。
2020/04/20 -健康
はじめに 最近、コンビニやドラックストアーでよく目にする、高カカオチョコレート、興味を持って食べてみると、まあ苦いです。こんな苦い商品売れるのかなあ?と思っていました。 しかし、調べてみると、このチョ ...